2005年 10月 02日
![]() ※って正式名称はこれでいいのかなぁ。 普段、パートファイルはいくつか愛用しており、他にもライツ社の7パートやエグザコンタ社の12パートなどを使用していますが、恐らく一番へヴィに使っているのがこのデルフォニックスのモノです。 こっち(新潟)でも雑貨屋さんなどで結構見かけるので容易に手に入ることもポイント。 ![]() ネーミングの通り、仕切りが5ページに分かれておりそれぞれにインデックスがついています。 クリアファイルなので上記二つのパートファイルに比べ当然“マチ”が少なく、あまり多くの書類を挟み込むことはできませんが、ゴムバンドが無い分かなりスマートに持ち運びできます。 そう、これはカバンの中でスペースを取らないため出先での使用がメイン。 カラーも豊富に種類があるので、一度に多くの顧客に面会するときには何色かをチョイスして持って行きます。 出先でいただく書類等をその場ですぐ振り分けてファイリングするので、“即時分類”は結構このファイルが一番頻繁に行っているかもですね~。 ちなみにインデックスには剥がせるマイタック・リムカを使用しています。 ![]() この中で一番長く使っているのはブルーのものですが、上部スミっこがちょっと切れちゃって見た目的に限界なのに(笑)下部の接着面はビクともせず。 いつも多くの書類を詰め込み過ぎて「クリアファイル・スピード破壊王」と呼ばれている私の使用に十分耐えてくれています。 ホントタフですよ♪ ただ、一所懸命使っていても、「Inspiration comes of Working」といったクリエイティブな日常とは程遠いですけどね(苦笑)
by r-op_b2
| 2005-10-02 22:49
| ファイリング
|
ファン申請 |
||