information
|
2006年 01月 11日
![]() おけいこバックに使っている“ちょっといいアイテム”をご紹介いたします。 っていうか、 自分で“ちょっといい”とか言っちゃってるよ(笑) ![]() 要するにバッグの中にポケット付きの仕切りを入れて、内部のモノが暴れないように収納するためのものです。 メーカーサイトにある 「バッグ・イン・ポケット」という表現が的を得ているかも。 実はコレ、元々は愛用中のヴィクトリノックスのブリーフケース用にと購入したもの。 ラインナップは2種類。 収納ポケットはそれぞれ微妙な違いがあり、購入した店頭には2種類とも置いてあったのですが、結局お店で30分以上悩んだ挙句、どちらか決められずに両方ともお買い上げ… あ~、このあたり優柔不断なO型・てんびん座だね(笑) そして一つだけヴィクトリノックスに使用、 その後もう片方をおけいこバックに使ってみた。。。というわけです。 ん~この結果オーライなあたりウシ年らしいね。←?(笑) ![]() おけいこバック用。 縦からの様子です。 サイズ的にはA4ヨコ書類の収納OKサイズ。 このタイプはジッパー付きのポケットがありますね。 ![]() 裏面。 ってどちらが裏でも表でもOK(当然)。 携帯などの小物系を入れるのに丁度良いカンジです。 ![]() こちらはヴィクトリノックスに使用。 ペンホルダーのあたりにあるポケットがちょうどほぼ日を入れるのにピッタリサイズ。 ということでここに収納しています。 ![]() その裏面。 いや、ロゴがあるから表!? どっちでもいいか… こちらは結構シンプルですね。 この2種類、細か~いですがいずれもポケット部には“マチ”があるのでなかなか収納物の自由度は高いかと。 ただ、その収納力、ポケットの多さに甘えてしまうとかなりバッグがかさばるので要注意です(笑) このNOMADIC(ノーマディック)というメーカーは今まで知りませんでしたが、サイトを覗いてみたら面白いコンセプトのプロダクツが多いんですね。 結構価格帯がリーズナブルなのも好印象。 ちなみにハンズ系での取り扱いが多いみたいです。 って新潟には無いんだなぁぁぁ(苦笑) メーカー・サイト:NOMADIC INC. 【23:37訂正】 × イノシシ年 ○ ウシ年 何故か干支を“イノシシ年”と…何故に!?ホロ酔いだから!?(笑) というわけで柊さんからツッコミ入る前に訂正させていただきました(笑) 【1/12、0:10訂正】 × ディダイダー ○ ディバイダー タイトル訂正いたしました… 酒が切れたから!?(笑) もうダメダメですね。。。
by r-op_b2
| 2006-01-11 22:46
| バッグ・ペンケース
|
ファン申請 |
||