2006年 03月 30日
▲
by r-op_b2
| 2006-03-30 23:19
| ノート・メモ・手帳
2006年 03月 27日
![]() ここ最近、ひなびた個人営業の文具屋さんに良く立ち寄ることが多いです。 目的は、以前やまかつさんがエントリされていたマットブラック・キャップレス万年筆。 ひょっとしたら…なんて思いつつ覗いてみてもなかなか出会えません(涙) ※当たり前。 ところが、こういったお店って他にも眠ってるアイテムがあったりと、結構楽しめるもんですよね。 というわけで、先日出合ったのがこのポストイット・原稿用紙。 More… ▲
by r-op_b2
| 2006-03-27 17:47
| ポスト・イット、付箋
2006年 03月 26日
今日はちょっと風邪気味なので、エントリお休みして早く寝ようかな…
って思ってました。 思ってたんだけど… なんかarch_proさんやモダスタさんが大変。。。 一連の「サファリがいっぱい」からこんなことになっているだなんて… 驚きとともに残念でしょうがありません。 (個人的なお付き合いはありませんが)モダスタさんやarch_proさんの、 良いものをより多くの欲しい人に、 そしてそれは利益を追求するためではなく… というスタンスはwebからでもひしひしと伝わってくるので、 それが、どこをどのようにしてして、 あのような誹謗中傷ができるのか、 不思議でしょうがない…。 教えて?不思議チャン。 え?オマエも匿名でブログやってるんじゃないかって? まぁ、そうですね。 あ・でもメールいただいた方には名前を出していますし、 別にこちらで本名出したって全然構わんとですよ、私。 顔バレしてるし〜(笑) ※なんか風邪でアタマがボ〜っとしてるのかな。。。 ◆arch_proさん 勝手にこのようなエントリをしてしまい申し訳ありません。 お気に障ったり、何かございましたらいつでも削除いたしますのでご連絡願います。 ただ、どうしても気になってしまったもので。。。 そして、これからも頑張ってください。 TB先:arch_proさん 『もう、おわりにしませんか?』 ▲
by r-op_b2
| 2006-03-26 22:45
2006年 03月 23日
2006年 03月 21日
▲
by r-op_b2
| 2006-03-21 23:04
| ノート・メモ・手帳
2006年 03月 20日
![]() やっとこの日がきましたね。 先週金曜・新潟日報朝刊一面にドデーンと踊る見出しをご覧になったでしょうか? ※おいおい、もう月曜ですよ 『旧新潟ダイエー店 ロフト、GAP出店』 ! More… ▲
by r-op_b2
| 2006-03-20 00:32
| 新潟の文具店
2006年 03月 19日
▲
by r-op_b2
| 2006-03-19 00:58
| 筆記具(LAMY)
2006年 03月 16日
![]() んん~、色々忙しく4日ぶりのエントリ。 ※ホントに色々で…ってどーでもいいですよね。 とかいいながらしっかりポチッとお買い物はしてたりして。。。 脱!隠し球宣言!(ホントか?)ということで、 どうしても“さん”を付けてしまいそうになるモダスタさん購入アイテム、 もうちょい引っ張ります。 ってなもんや三度笠… もとい、ってなわけでM30リフィル! ※なんか壊れてる。 More… ▲
by r-op_b2
| 2006-03-16 23:52
| 筆記具(LAMY)
2006年 03月 12日
![]() abc万年筆のドイツ右利きver.です。 そう、これは我が家の長男への小学校入学プレゼントとして。 っていうか、「滑る感覚」を言われてしまってはね(笑) ちなみに、以前自分用に購入したabcと全く同じ仕様です。 だって、フランスver.だと気になってしょうがなくなるから。 ※何てオヤジだ(笑) というわけで、入学おめでとう。 キミの成長の早さにはホント驚かされます。 まったくもって光陰矢の如しだぜ! ▲
by r-op_b2
| 2006-03-12 00:35
| 筆記具(LAMY)
2006年 03月 11日
▲
by r-op_b2
| 2006-03-11 23:06
| 筆記具(LAMY)
|
ファン申請 |
||